御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
能登生国玉比古神社ではいただけません
広告

のといくくにたまひこじんじゃ

能登生国玉比古神社のお参りの記録(1回目)
石川県七尾駅

投稿日:2023年09月18日(月)
参拝:2023年9月吉日
能登国能登郡の式内社です。社名の通り能登半島の国魂神を祀る神社とされており、当社から羽咋に分霊したものが同国一宮である気多大社とされていることから、「気多本宮」とも呼ばれています。
能登生国玉比古神社(石川県)
《鳥居と灯籠》
右手に駐車場があります。
能登生国玉比古神社(石川県)
《本宮閣》
どうやら結婚式場らしいです。
能登生国玉比古神社(石川県)
《太鼓橋と随身門》
年季を感じる建物ですね。
能登生国玉比古神社(石川県)
《随神》
目が爛々と輝いています。あとで分かりましたが神社の左手には幼稚園があり、園児たちをしっかりと見張っているかのようです。
能登生国玉比古神社(石川県)
《拝殿》
ちなみに中能登町金丸にも同名社があります。
能登生国玉比古神社(石川県)
《手水舎》
水は枯れていました。
能登生国玉比古神社(石川県)
《扁額》🙏
👁チェックポイント‼️
当社から気多大社に分霊したことから本宮を称しているのですが、別の説によれば気多大社が現在地からこちらへ遷座し、また元の場所に戻ったともされ、再遷座したあとに神社として再興したとも言われています。その場合でも元々の鎮座地ということで本宮を名乗っているのかもしれませんね。
能登生国玉比古神社(石川県)
《稲荷神社》
いつもお世話になっておりm(🤛
能登生国玉比古神社(石川県)
《菅原神社》
元々は小丸山城に鎮座していたものが遷座しています。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
能登生国玉比古神社の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ