御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
猫ノ目白山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月14日(水)
参拝:2023年6月吉日
羽咋市柳田町の猫ノ目白山神社⛩️
元は同じ柳田町の楊田神社の御旅所だったとか。
当然御朱印はないと思ってましたが、能登から戻って調べると深江八幡神社でいただけるのではとネットからの情報😱
「猫の目」は周辺の旧字名のようで、近くには「猫の目交差点」があります🚙
氣多大社から1km余りの集落内、神社前に1台だけ駐車できるスペースあり🅿
帰りは千里浜なぎさドライブウェイへ🌊
元は同じ柳田町の楊田神社の御旅所だったとか。
当然御朱印はないと思ってましたが、能登から戻って調べると深江八幡神社でいただけるのではとネットからの情報😱
「猫の目」は周辺の旧字名のようで、近くには「猫の目交差点」があります🚙
氣多大社から1km余りの集落内、神社前に1台だけ駐車できるスペースあり🅿
帰りは千里浜なぎさドライブウェイへ🌊
扁額🐱
社号標🐱
おまけ①。千里浜なぎさドライブウェイまでは車で数分。
日本で唯一波打ち際を車やバイク、自転車まで走ることができます🚘🏍🚵ただし左右寄り過ぎ注意🖐️
日本で唯一波打ち際を車やバイク、自転車まで走ることができます🚘🏍🚵ただし左右寄り過ぎ注意🖐️
砂で汚れた車は近くの道の駅で無料シャワーを😉
おまけ②北陸自動車道の徳光パーキングエリアからの夕陽🌅
すてき
投稿者のプロフィール
しん2193投稿
50歳から御朱印巡り、福井県を中心に日帰り圏の中部・関西を巡ってます。
基本的に最近のものから遡り、過去の御朱印も順次投稿していきます。
自分用の記録なので季節外れも多くありますがご勘弁を。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。