階段は立入禁止になっていました。 横の坂道を登ってお参りしました。
上から
8
0
参拝記録です。 地震の影響がかなりありましたが、参拝させてもらいました。
2
参拝させていただきました。
1
令和3年3月、金沢市の小坂神社⛩️ 金沢城を取り囲むような位置にある、江戸時代より神官のみが守護した「金沢五社」の一つです。 残り4社は宇多須神社、神明宮、椿原天満宮、安江八幡宮。 この4社は以前に参拝してるので、結果的にこの日で五社詣りとなりました。
相変わらず神社の写真がなく、社務所(?)の前にいた猫を撮ってました😅
4
御朱印もあるようですが、私がお参りした時はどなたもいらっしゃいませんでした。静かにお参りできましたよ。
小坂神社 こさかじんじゃ
祭神 天兒屋根命 あめのこやねのみこと 武甕槌神 たけみかづちのかみ 比咩大神 ひめのおおかみ 經津主神 ふつぬしのかみ 饒速日命 にぎはやひのみこと
御朱印帳あり
【過去参拝分です】 浅野神社から山に向かって歩くこと20分ほどで到着しました。 山肌に広がる落ち着いたお社でした。社叢は面積1万6千平米と案内看板に記載されておりましたので、かなり広い境内かと思われます。
鳥居
眷属
境内
御朱印
雨上がりでちょっと湿っぽかったです!(笑) 留守だったみたいで御朱印は頂けませんでしたー!(笑)
ちょい濁っててウケました(笑)
11
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
8
0