かんだじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神田神社のお参りの記録一覧
神祇伯
2022年04月14日(木)
1512投稿
加賀国加賀郡の式内社です。全国に式内社神田神社は複数あり、加賀国も石川郡にもう一社ありますが、この神社は加賀国一宮・白山比咩神社の神田、神領地の鎮守社として扱われていた歴史的由緒のある神社です。
《鳥居と社号碑》
明治の近代社格制度は村社に列格していました。珍しく彫ってるのではなく浮き出てますね。
《由緒書き》
👁チェックポイント‼️
加賀国には神田神社が二社あり、主祭神が饒速日命さまで共通しています。このことからこの神社は加賀郡と石川郡両方の神田神社の論社に比定されています。
たしかに鎮座地が微妙にどっちの郡にも属しそうな位置にありますね。
《手水舎》
柄杓はありませんでした。
《拝殿》🙏
ガラス張りになってます。
《神馬像》
《御神木》
なんか塗料か何かの薬剤か、一部青くなっているんですよね。
《本殿》
入母屋造の拝殿接続式で、権現造です。
《社務所》
普段は無人のようです。
もっと読む
石川県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0