かなざわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金澤神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月14日(土)
参拝:2020年3月吉日
金澤神社へ御参拝。
学問の神様で有名ですが、琴平 大神(交通安全)の神様もおいでになります。
御朱印袋🧧御朱印帳📓御朱印🖌
交通安全の御守り🚙を頂戴しました。
学問の神様で有名ですが、琴平 大神(交通安全)の神様もおいでになります。
御朱印袋🧧御朱印帳📓御朱印🖌
交通安全の御守り🚙を頂戴しました。
由緒書き
鳥居⛩
赤い神門があり、門の左右に随身様(ずいしんさま)が祀られています。
手水舎
拝殿
社務所
鳳凰山の洞窟。
築山に多くの奇石を集めて鳳凰の形に作り上げたことからこの名前が付けられたというそうです。
築山に多くの奇石を集めて鳳凰の形に作り上げたことからこの名前が付けられたというそうです。
金城霊沢。
金沢の地名となった場所。
金沢の地名となった場所。
金城霊沢の天井、
龍の絵。
龍の絵。
夢牛
一の鳥居
御朱印帳
御朱印
御朱印袋
交通安全御守り
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。