高野山真言宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
寺町の寺めぐり
国指定重要文化財拝観は事前予約と書いてありました
9
0
行基山 伏見寺(高野山真言宗, 717年) 山門, 護摩堂, 阿弥陀如来像(重文), 芋掘藤五郎ゆかり
1
伏見寺
3
金沢・寺町めぐり その7
真言宗寺院。717年に金沢市の地名の由来となった芋掘藤五郎が建立。 ご本尊の阿弥陀如来は国の重要文化財です。 中を拝観出来るみたいですが、この日は留守で拝観出来ませんでした。
山門です。
ここから拝観出来る様です。 留守でした。
金沢観音霊場第14番
076-242-2825
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
9
0