おほひるめじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大日霊女神社の御由緒・歴史
ご祭神 | 《主》大日女尊 | |
---|---|---|
ご由緒 | 昭和四十七年(1972)迄深江北町4丁目から本庄町3丁目にかけて「薬王寺」という町名(字名)が残っていた。その付近に中世に「薬王寺」が建立されていて、真言宗に属し「大日如来」を本尊として祀っていたが、文明十三年(1481)に「薬王寺」住職「観空」は本願寺第八代門主蓮如上人の教化により帰依して、寺号を「延寿寺」に改名、そのため寺を出された旧本尊の「大日如来」を村人が引き取って、現在地に祀ったのがこの神社の創建だと伝えられている。
|
歴史の写真一覧
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ