御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かいうんざん まんぷくじ|曹洞宗海運山

海運山 満福寺のお参りの記録一覧
兵庫県 鷹取駅

四季
四季
2024年09月05日(木)
495投稿

🐢🐢📿 海運山 満福寺 🪷🐢🐢

山号  海運山
宗派  曹洞宗
御本尊 聖観世音
創建  天文5年(1536年)

こちらは平清盛の創建と伝えられていますが
明らかでなく、天文5年(1536年)に創建されました。
山号は過去には、医王山と称し、(山門には今もなおその額が掲げられています)現在は海運山。

寺を囲む外壁は、昭和3年に木曽川より運ばれた
自然石で築かれ、その形が亀の甲に似ているところから市民に 亀の甲寺 と呼ばれ、親しまれています。

当寺は、もと真言宗の寺院でしたが、
明治5年八王寺の末寺となり、
曹洞宗に改宗されました。
往年には、この寺の付近は 野田村 と呼ばれ、
村内には、正福寺 長福寺 満福寺の三福寺がありましたが、明治7年に満福寺を除く他の二ヶ寺が廃仏毀釈で廃寺となり、各御本尊を当寺に移されました。

境内には、約3mの観音像(平成3年に設立)が
奉安されており、さらに 三福橋 を渡って十二支像、その前もと正福寺にあったという自然石の仏足石(釈迦の足裏の形をした石で仏を象徴したもの)と両面地蔵尊がまつられています。

満福寺の御本尊である千手千眼観音像は、
海運山正福寺にあったものですが、
昭和20年3月に戦火によって焼失し、
現在は聖観世音像がまつられていて、
今もこの二ヶ寺の法会も併せ営なまれています。

2号線を通る度に、目を引き圧倒される広い境内と、ご立派な山門。
塀が可愛い?!🩵😸🐢
亀さんの甲羅型の石 だったからですね。

副住職さまや若奥様に大変ご丁寧に接して頂き、
今回お参りできて本当によかったです。

ありがとうございました。

#神戸市長田区海運町4丁目1−1

海運山 満福寺の仏像
海運山 満福寺の山門
海運山 満福寺の建物その他
海運山 満福寺の歴史
海運山 満福寺の山門
海運山 満福寺の山門
海運山 満福寺の地蔵
海運山 満福寺の建物その他
海運山 満福寺の建物その他
海運山 満福寺の庭園
海運山 満福寺の像
海運山 満福寺の塔
海運山 満福寺の建物その他
海運山 満福寺のお墓
海運山 満福寺の建物その他
海運山 満福寺の庭園
海運山 満福寺の庭園
海運山 満福寺の本殿
海運山 満福寺の本殿
海運山 満福寺の本殿
海運山 満福寺の本殿
海運山 満福寺の建物その他
海運山 満福寺の授与品その他
海運山 満福寺の授与品その他
海運山 満福寺(兵庫県)
海運山 満福寺の像
海運山 満福寺の地蔵
海運山 満福寺の建物その他

御本堂とこちらの🐢塀を隔てた西側に🅿️

海運山 満福寺の周辺

おまけ🩵

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ