高野山真言宗不動山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大照寺の編集履歴
2023年07月13日 14時02分
ご由緒
大正3年8月宮田静機を開基とし御室派説教所として発足しました。
昭和22年2月前田儀導により寺号公称。同39年10月20日桜ヶ丘公園を造成。寺宝は新明国上(雲照律師書)不動明王及び脇童子。
年中行事には修正会、初大師、星供、春秋彼岸会、新四国山開、山閉、青葉祭、盆会、永代経、納大師があります。
ご祭神/ご本尊
《寺院本尊》大日如来
《霊場本尊》薬師如来
URL
http://88reijyokai.com/6-daisyouji.html
見所
富良野寺の住職が管理されていて誰も在中していないことが多いです。桜ヶ丘霊園の管理も行っています。
アクセス
JR芦別駅から徒歩21分
西芦別入り口バス停から徒歩3分
駐車場
あり
御朱印
あり
トイレ
なし
山号
不動山
創立
1914年(大正3年)
創始者/開山・開基
宮田静機
巡礼
北海道八十八ヶ所霊場6番札所
ログインすると情報を追加/編集できます。