おのじんじゃ
小野神社のお参りの記録一覧
諸国総社巡り五社目。備後國総社小野神社に参拝しました。元々は備後國総社が鎮座していたと言われています。備後國総社の創建は不詳。小野神社は当時の町の中心部に往古より守護神として祀られていました。
御祭神押媛命。
一六六八年、総社の社地に遷した。
GWに少し遠出して、広島の小野神社に参拝してきました。
こちらの境内に、備後総社宮があります。
念願の【備前・備中・備後】総社宮参りを達成出来ました♪
御祭神は【押媛命】と【吉備武彦命】で、吉備津彦命のお身内になります。(祖母と甥っ子かな?)
小野神社本殿前に植えられてる木は、紅梅と白梅。
現在の宮司さんが、小野神社に来られた時に植樹されたそうです。
梅の季節に来たら紅白が綺麗だっただろうなぁ。残念…。
ご朱印は写真を撮り忘れて、次に参拝に行った神社で郵送対応になり手元に今ないです💦
【備後國総社 小野神社】と書かれてました。
帰って気づいた、小野神社の写真撮り忘れてた…。
入口
備後総社宮
#小野神社
ご祭神はオシヒメの命、キビノタケヒコの命。
#押媛命
古事記では忍鹿比売命、日本書紀では押媛。古事記・日本書紀とも、第6代・孝安天皇の姪であり、皇后とする。日本書紀はさらに、「アマタラシヒコクニオシヒトの命の娘だろうか」とある。
そのアマタラシヒコクニオシヒトの命は第5代・孝昭天皇の皇子。古事記は”小野のおみ”という氏族の祖神とし、小野神社の社名とも関係ありそうだ。神田神社(滋賀県大津市)は、アマタラシヒコクニオシヒトの命を祀る。最寄り駅は小野。
オシヒメの命の子が第7代・孝霊天皇で、その子がオオキビツヒコの命とワカタケヒコの命。吉備津神社(広島県福山市、岡山県岡山市)のご祭神だ。
#吉備武彦命
日本書紀では吉備武彦。パンフによれば、ワカタケヒコの命の子で、オオキビツヒコの命から見れば甥。備中の吉備津神社はキビタケヒコの命も祀る。あちらのHPにも、キビタケヒコの命はワカタケヒコの命の子とある。
オシヒメの命からすればひ孫だ。
日本書紀によれば、ヤマトタケルの尊の東征に参加した3柱のうちの1柱。焼津神社(静岡県焼津市)は、ヤマトタケルの尊も加えた4柱をご祭神とする。特にキビタケヒコの命は別動隊から伝令までこなし、要所要所で大活躍している。また、彼の娘キビアナトノタケヒメはヤマトタケルの尊と結婚した。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0