なかくらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
中倉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年12月25日(土)
参拝:2021年12月吉日
安芸区瀬野地区の総氏神様です。
境内社河内社に瀬織津姫が祀られていると聞いてお参りに行きました。
未舗装ですが駐車場もあり自家用車でも楽にお参りできると思います。
境内には名前がかすれて読み取れない木札がある祠があったのですが
それが河内社かどうか確認するのを忘れてしまいました。
社務所が無人だったので電話をしてすぐ近くの宮司様のお宅に行って
御朱印をいただきました。
そのときに境内の祠のことをお聞きしたのですがお米の神様だと教えられ
ました。保食神でしょうか。
しかし瀬野地区には河内神社という神社が多く、瀬野川という川沿いに
位置しているため瀬織津姫が祀られていてもおかしくない土地柄だと思います。
境内社河内社に瀬織津姫が祀られていると聞いてお参りに行きました。
未舗装ですが駐車場もあり自家用車でも楽にお参りできると思います。
境内には名前がかすれて読み取れない木札がある祠があったのですが
それが河内社かどうか確認するのを忘れてしまいました。
社務所が無人だったので電話をしてすぐ近くの宮司様のお宅に行って
御朱印をいただきました。
そのときに境内の祠のことをお聞きしたのですがお米の神様だと教えられ
ました。保食神でしょうか。
しかし瀬野地区には河内神社という神社が多く、瀬野川という川沿いに
位置しているため瀬織津姫が祀られていてもおかしくない土地柄だと思います。
すてき
投稿者のプロフィール
ぺたこう89投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。