御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

観音神社の限定御朱印|広島県楽々園駅

2月
26

春の限定切り絵御朱印(しだれ桜)

日程:2025年02月26日(水)18時00分〜04月30日(水)16時00分
投稿日:2025年02月26日(水)
【御朱印にこめた想い】
観音神社には、京都円山公園の「祇園枝垂れ」と言われる銘木の孫木が植えられており、毎年、美しい花を咲かせ多くの方が参拝されます。
この美しさを、多くの方に心に残していただきたく切り絵御朱印を奉製いたしました。
当社の摂社には磐永姫(いわながひめ)がお祀りしてあり、結びの神様として信仰を集めています。その社殿には昔からハートの形をした石が多く納められていることから、御朱印の中に「ハート」の形が切り取られています。いくつあるか数えてみてくださいね。

【御朱印の種類】
 切り絵
【初穂料 / 納経料】
 1枚1300円
【頒布期間】
 2月22日~ 4月30日
【受付時間】
 午前10時~午後4時
 (出張祭典等により留守にしていることがありますので、あらかじめ電話でご確認ください)
【頒布場所】
 観音神社 授与所
【参拝される方へ】
 御心石守が有名です
 ハートの色をしたかわいい石を「龍神之井戸」で洗い結宮の前でご祈願ください

【郵送対応について】
 郵送でも御朱印を頒布しております。

▽郵送のお申し込みはこちら▽
 観音神社のインスタグラム または facebookのメッセージからご連絡ください
観音神社(広島県)
ピンク(昼桜) 紺色(夜桜)
観音神社(広島県)
観音神社ご神木「観音枝垂れ}
観音神社(広島県)
御心石守

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
観音神社のお知らせをもっと見る17件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

観音神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ