御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

がんじょうじ|高野山真言宗湧泉山

願成寺の編集履歴
2023年10月31日(火)
群馬県 西小泉駅

keokeo˚✧₊⁎さんのプロフィール画像
keokeo˚✧₊⁎
2023年10月31日 16時40分

緯度

36.26390108646273

編集前:36.2569235

経度

139.4140999366455

編集前:139.409697

ふりがな

がんじょうじ

住所

邑楽郡大泉町西13

編集前:邑楽郡大泉町西小泉3-17-11

ご由緒

願成寺は城之内北西にあり、天文10年(1541年)に開山した高野山真言宗の寺で、本尊は阿弥陀如来です。

小泉城2代城主:富岡秀光は、小泉城の守護神として三島神社を祀りその傍らに寺を建立しました。これが願成寺で、推定樹齢200年余りの見事なしだれ桜が庭に彩りを添えています。

ご祭神/ご本尊

阿弥陀如来

アクセス

東武小泉線 小泉町駅から徒歩約10分

駐車場

境内にとめられるスペースあり

トイレ

なし

ログインすると情報を追加/編集できます。