御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

すわはたじんじゃ

諏訪機神社の編集履歴
2024年02月12日(月)
群馬県 桐生駅

くしさんのプロフィール画像
くし
2024年02月12日 07時48分

ふりがな

すわはたじんじゃ

ご由緒

■諏訪神社
祭神・建御名方神
今泉村の生んだ史家、高橋守行の著「今泉古事談」の記述中、天文年中に岩崎大六所有の林の中に小社有りと記されるのが創立と思われる。

■機神社
祭神・拷機千々姫命
戦後、東小学校にあった「奉安殿」を移築して社殿とした。

■能書稲荷神社
祭神・宇迦之御魂命
神仏習合の時代、観音院別当として祭祀されていた。

■薬神社
祭神・大巳貴命
昭和15年、機神社と共に境内に合祀した石の祠。医薬の神様として信仰が厚く、多くの信者が参拝した様子が伺える。

編集前:■諏訪神社
祭神・建御名方神
今泉村の生んだ史家、高橋守行の著「今泉古事談」の記述中、天文年中に岩崎大六所有の林の中に小社有りと記されるのが創立と思われる。

■機神社
祭神・拷機千々姫命
戦後、東小学校にあった「奉安殿」を移築して社殿とした。

■能書稲荷神社
祭神・宇迦之御魂命
神仏習合の時代、観音院別当として祭祀されていた。

■薬神社
祭神・大巳貴命
昭和15年、機神社と共に境内に合祀した石の祠。医薬の神様として信仰が厚く、多くの信者が参拝した様子が伺える。

ご祭神/ご本尊

《主》建御名方神
《境内社》拷機千々姫命・宇迦之御魂命・大巳貴命

編集前:《主》建御名方神
拷機千々姫命、宇迦之御魂命、大巳貴命

創立

天文年間(1532年〜1554年)

創始者/開山・開基

不詳

ログインすると情報を追加/編集できます。