御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かねのみやじんじゃ

兼宮神社の編集履歴
2023年04月29日(土)
群馬県 西桐生駅

くしさんのプロフィール画像
くし
2023年04月29日 17時05分

ふりがな

かねのみやじんじゃ

ご由緒

創建年代は不詳だが、桐生城築城の観応2年(1351年)にはすでに存在しており、神社脇を流れる金沢川のより上流部にあった。
天正19年(1591年)、里人と協力し現在地に遷座。
弘治年間に定められた桐生七社の一つ(二渡神社・桐生天満宮・兼宮神社・日枝神社・常祇稲荷神社・美和神社・白髭神社)

電話番号

0277-22-0637

見所

御朱印は三寳大荒神社の宮司宅で受印可

駐車場

なし
神社横の道路の路肩が広くなっており、ここが駐車スペースのようで1~3台駐車可

御朱印

あり

創立

不詳 1591年(天正19年)現在地に遷座

ログインすると情報を追加/編集できます。