御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおしおはちまんぐう

大塩八幡宮のお参りの記録(1回目)
福井県武生駅

投稿日:2021年02月04日(木)
参拝:2021年1月吉日
長い階段を登ると、国の重要文化財である拝殿があります。
引き込まれる様な不思議な空間と感じました。
苔が生え、周りが木々で囲まれた緑の空間。私は大好きです。
雪囲いがされており、拝殿の周りを見ることはできませんでしたが、大変良い参拝ができました。
福井県も雪が降るので、冬季は雪囲いされるのですね。
雪が融けたらまた参拝に行きます。
大塩八幡宮の建物その他
長い階段です。
大塩八幡宮の鳥居
特別な空間な感じがします。
大塩八幡宮の本殿
拝殿。雪囲いがされています。
大塩八幡宮の御朱印
御朱印は階段途中の社務所にていただきました。優しい宮司さんと少しお話をしました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ