ふなつじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
舟津神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2020年03月16日(月)
参拝:2020年3月吉日
【舟津神社。桜🌸が咲く季節はもうすぐ】
式内社。
式内社。
入り口付近にある看板。鯖江駅からサンドームまで歩く道沿いにあります。
一の鳥居。(第一鳥居)
扁額。
二の鳥居。
三の鳥居。(大鳥居)
県重文。
県重文。
大鳥居の説明。
境内案内の図。
手水。
舟津神社。
大山御板神社。相殿。
赤鳥居。下部が石でできている。
県重文。
県重文。
早いので河津桜かな?
本殿。県重文。
雪囲いはもうそろそろ...
もう一度、赤の鳥居⛩をじっくりと。
どうやって繋げているのでしょう??
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。