つるぎじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
劒神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月10日(金)
参拝:2021年9月吉日
今日は天気も良いので参拝に伺いました🙂
新江の庄の守護神 鯖江『劔神社』🙂
御祭神は『天利劔大神』『経津主神』で『武』の神様🙂
『天利劔大神』は氣比神宮の境内摂社九社の内の一つでもあります🙏🏻🙏🏻
福井県には『越前』の地名がたくさんあります。
越前二之宮『越前町 劔神社』と混同しない様にしましょうね🙂
長い参道を進むと境内は開けて、奥に拝殿がありました🚶♂
鯖江市指定文化財と説明があったとおり、なかなかのただずまいです🙏🏻🙏🏻🙏🏻
賽銭箱の横には箱が置いてあり、書き置き御朱印が頂けます😀🙏🏻
参拝後、境内で蛇とトカゲを見ました🐍🦎
何か良い事があれば良いな〜🙂
新江の庄の守護神 鯖江『劔神社』🙂
御祭神は『天利劔大神』『経津主神』で『武』の神様🙂
『天利劔大神』は氣比神宮の境内摂社九社の内の一つでもあります🙏🏻🙏🏻
福井県には『越前』の地名がたくさんあります。
越前二之宮『越前町 劔神社』と混同しない様にしましょうね🙂
長い参道を進むと境内は開けて、奥に拝殿がありました🚶♂
鯖江市指定文化財と説明があったとおり、なかなかのただずまいです🙏🏻🙏🏻🙏🏻
賽銭箱の横には箱が置いてあり、書き置き御朱印が頂けます😀🙏🏻
参拝後、境内で蛇とトカゲを見ました🐍🦎
何か良い事があれば良いな〜🙂
一の鳥居です🙂🙏🏻
鯖江市指定文化財です🙂
ご由来の石標です🙂
長い参道を進みます🙂
ニノ鳥居が見えてきました🙂
お手入です🙂
参道のお手水左にも鳥居があります。こちらに駐車場があります。
狛犬🙂
狛犬🙂
奥には能舞台があります🙂
拝殿外観です。
なかなかなのただずまいです🙂🙏🏻🙏🏻
なかなかなのただずまいです🙂🙏🏻🙏🏻
拝殿です🙂🙏🏻
賽銭箱の左に箱があり、書き置き御朱印があります。
賽銭箱の左に箱があり、書き置き御朱印があります。
扁額です
拝殿横から🙏🏻
本殿と相殿です🙂🙏🏻
境内には諏訪神社があります🙏🏻🙏🏻
帰りに蛇とトカゲを見ました🙂
思わず撮影、拝みます🙂🙏🏻🙏🏻
思わず撮影、拝みます🙂🙏🏻🙏🏻
書き置きの御朱印が頂けます🙏🏻
すてき
投稿者のプロフィール
眞田284投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。