御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

くろたつじんじゃ

黒龍神社のお参りの記録(14回目)
福井県森田駅

投稿日:2024年01月01日(月)
参拝:2024年1月吉日
2
あけましておめでとうございます🐉
初詣です🙏
今年は辰年ですね🐉
1月1日付けで愛知県に転勤となるので、とりあえず福井県最後のお参りになりますかね〜🤔🙏
福井県に引っ越してきて1番最初に初詣に行ったのが舟橋黒龍神社でした🐉
中々の☔でしたが良いお参りが出来ました🙏
今までの感謝を込めるお参りでした🙂🐉
小さいながらも氏子さんが大切にしている龍神様です🙂🙏
黒龍神社(福井県)
鳥居も飾っていて辰年って感じがとても良いです!!🐉
黒龍神社(福井県)
氏子の方々が素敵に装飾しています🙂鳥居をここまで飾る神社は初めて😲愛を感じますね🙏
黒龍神社(福井県)
雨ですが、拝殿内は賑やかでした🙂
黒龍神社(福井県)
地面には竹の手作り灯籠が並んでいます🙂
黒龍神社(福井県)
摂社も綺麗に飾ってあります(☔で暗かった)
黒龍神社の御朱印
辰年御朱印。背景は🐉です🙂🙏

すてき

みんなのコメント2件)

明けましておめでとうございます🎉

福井を出られるんですね、、、
愛知でも健やかな暮らしが訪れますように!

愛知も神社やお寺たくさんあります!

2024年01月01日(月)

よしくんさん、あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます🙂
北陸には古刹が多々あり、中々良い地方でした🙂
でも、今後は行動範囲が広がります😁🙏

2024年01月01日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ