曹洞宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鎮徳寺のお参りの記録一覧
![眞田](https://minimized.hotokami.jp/WQNs6CyAMDcu05Oitjt2BHlulFZVI8dYPfIYXNp2XDg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220503-025709_9nDLPrOtxf.jpg@webp)
眞田
2021年11月28日(日)
284投稿
泰澄大師の開基と伝わるお寺です。
創建は1574年で丹羽五郎左衛門長秀、開山は永平寺19世祚玖和尚となっています🙂🙏🏻
一揆の際に永平寺が焼失された為、承陽禅師の真像や什宝をこの場所に移し、一揆の平定により永平寺は志比に戻ります🙏🏻
その後、このお寺は弟子の祚天禅師が譲り受け、鎮徳寺と改めました🙂🙏🏻
泰澄大師作の十一面観音像が安置されていたと伝わりますが焼失。現在は古図を元に復元された小さな仏像が安置されています🙏🏻🙏🏻
駐車場は敷地裏に停められます🚘
御朱印を頂く際には敷地内のご自宅に声をかけてさせて頂き、書かれている間は本堂で静かに待ちましょう😌🙏🏻🙏🏻
越前国33ヶ所観音霊場第17番札所・福井城下33ヶ所観音霊場第1札所、にもなっている様です🙂🙏🏻🙏🏻
入口になります🙏🏻
縁起の石版です。
外観です。
御朱印を頂く間、こちらでお参りをして待たせて頂きました😌🙏🏻🙏🏻
本堂内です🙏🏻
御本尊は釈迦牟尼仏になります🙏🏻
左奥に千手観音像が安置されています🙂
越乃国礼所第十九番 御朱印です🙂
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0