ゆげじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
おすすめの投稿
【弓削神社(ゆげじんじゃ)】
弓削神社は、1396(応永3)年、創設と伝わる。境内への入口には農業用水を兼ねたため池があり、屋根付き太鼓橋が架けられており、町指定の景勝地となっている。
ー祭神ー
①天照大御神(あまてらすおおみかみ)…八百万の神の頂点に立つ神様。神徳:国家鎮護・開運招福。
~他7神~
【 屋根付き橋】
【 石碑】
【 屋根付き橋】
【 境内】
【鳥居】
【拝殿】
【狛犬 阿形】
【狛犬 吽形】
【奥殿】
【 屋根付き橋】
【 弓削大師堂】
弓削神社の傍にある。
【 弓削大師】
弘法大師の石像。
【石畳清流園】
弓削神社から3.5km北西にある。
【石畳清流園】
【水車小屋】
【 屋根付き橋】
清水川橋。
【石畳の宿】
【石畳の宿】
【石畳の宿】
Googleマップを見ている時に見つけた神社がとても良さそうな雰囲気だったので行ってみました
駐車場がなさそうなので少し離れた停められそうなところに停めました
すぐ近くには枝垂れ桜の名所もあるのですがこの時は見頃を少し過ぎていましたね
大きな池の真ん中にかかる橋を渡るとこじんまりとしたお社があります
秋の紅葉の時期に来ても素敵なんじゃないでしょうか
入口に社碑があります
池には鯉も泳いでいました
橋を渡り切ったさきに社殿があります
なかなかに素敵な景観です
ご由緒書きがありました
あまり見た事のないタイプの狛犬です
拝殿内部の様子です
ここを渡ってお参りします
歴史
室町時代に創建されたと伝えられる弓削神社。社殿を囲む弓削池には屋根付き橋として知られる「太鼓橋」が架けられています。境内全体が景勝地と言われるように、池に映る橋の様子は素朴な風景を演出。この橋が参道となって、神社の氏子が地域の五穀豊穣を祈る「日参り信仰」が今も続けられてします。また、春には梅や桜の花、初夏には花菖蒲が周辺を彩ります。(内子町公式観光サイトより抜粋)
名称 | 弓削神社 |
---|---|
読み方 | ゆげじんじゃ |
電話番号 | 089-986-1577 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 天照大神 |
---|---|
ご由緒 | 室町時代に創建されたと伝えられる弓削神社。社殿を囲む弓削池には屋根付き橋として知られる「太鼓橋」が架けられています。境内全体が景勝地と言われるように、池に映る橋の様子は素朴な風景を演出。この橋が参道となって、神社の氏子が地域の五穀豊穣を祈る「日参り信仰」が今も続けられてします。また、春には梅や桜の花、初夏には花菖蒲が周辺を彩ります。(内子町公式観光サイトより抜粋) |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
弓削神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
22
0