御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
如法寺ではいただけません
広告
如法寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月24日(火)
参拝:2023年1月吉日
室町時代、領主の宇都宮氏が創建したのを始まりとする。
その後廃寺となったが1669年大洲藩2代藩主・加藤泰興が盤珪永琢を招き再興し大洲藩・加藤家の菩提寺となった。
1670年建設の仏殿は重文指定されている。
境内の裏山には大洲藩主・加藤家墓所と如法寺再建当時のものといわれる1677年建築の観音堂があるようだが、特に道案内になるような標識が出ている訳でも無く、入り口の雑な看板にざっくりとした地図が出ているだけで極めて分かりにくい。
途中に一般の墓地が出てくるわ、地図ではあるはずの道が消えていたり、ぬかるんだ山道でもあり結局観音堂には辿り着けなかった。
その後廃寺となったが1669年大洲藩2代藩主・加藤泰興が盤珪永琢を招き再興し大洲藩・加藤家の菩提寺となった。
1670年建設の仏殿は重文指定されている。
境内の裏山には大洲藩主・加藤家墓所と如法寺再建当時のものといわれる1677年建築の観音堂があるようだが、特に道案内になるような標識が出ている訳でも無く、入り口の雑な看板にざっくりとした地図が出ているだけで極めて分かりにくい。
途中に一般の墓地が出てくるわ、地図ではあるはずの道が消えていたり、ぬかるんだ山道でもあり結局観音堂には辿り着けなかった。
すてき
投稿者のプロフィール
タンホイザ3604投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。