たなぶじんじゃ
田名部神社のお参りの記録一覧
2023年12月31日、今年最後の日にお詣りしてきました。
今年もたくさん様々な良いこと、悪いことありました。無事、家族が健康で元気でいたので、本当に良かったです。
来年も健康で、元気でいれますように。
良いお年を‼️
本殿
もう1つ?
青森旅行
田名部神社へ詣りました。
手水がお水が出てて嬉しいです。
大きな社殿を見上げて境内を散策してきました。
社務所へ伺うと、クリアファイル書置きの御朱印が「1人1枚差し上げます」と用意してありました。不審にキョロキョロしながら頂こうとすると、ちょうど宮司さんが戻っていらして、お声がけして1枚頂戴し…
一瞬迷いましたが、宮司さんへ「直接お書入れをお願いはできますか?」とお話しすると快諾してくださり感謝です。御朱印代をお聞きしたら「いらないです無料。頂いた事ないです 笑」と仰り…御礼を申上げて社殿へ戻り御賽銭を気持ちだけ入れて失礼しました。
むつ市田名部神社様
早朝の参拝で気持ちの良い空気✨
大きな鳥居は木造りでした、この大きさの木造はあまりお目にかかれないかも…
御朱印は無料で配布されています❗
社務所の方の対応が気持ちよく機会があれば再度、参拝したくなります😁
御祭神
味租高比古根命
誉田別尊
大山祇神
大きな鳥居がお出迎え
門柱の後ろの鳥居が木造りとわかるかと
手水は龍の口から🐲
拝殿
北海道の神社に多い造りかも
御朱印無料のお知らせ
旅行の際に訪れました。
下北半島総鎮守田名部神社(たなぶじんじゃ)
むつ市にある神社を探してたら目に付きました。
綺麗な神社でした。
むつバスターミナルからは近かったようでしたが迷ってしまったので少々時間が掛かってしまいました。
スムーズに行けば2~3分で着きます。
鳥居の側にあるのは歴代天皇の顔と元号が書いてある紙が飾られてありました。
拝殿
忠魂碑
田名部戦没者招魂の像
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0