なんぶいちのみや
十和田神社の手前、150mくらいの所に白い鳥居があり車を止めて、扁額を見ると「南部一の宮」とあり、雑草をかき分け上がると小さな祠がありました、何方をお祀りされているかは分かりませんでした十和田神社の関係かなと思いましたが、櫛引八幡宮の末社の様らしいです
4
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0