時宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
聖観世音菩薩
見事な大木の「衣掛け松」があります。大野城が落城し脱出した奥方は当寺に隠れ、この松に衣を掛け、門を閉じたところ、追手は寺に入ることが出来なかったと言われ「開かずの門」と伝えられています。奥方が持ち出した守り本尊の阿弥陀如来の掛け軸が「大野谷虫供養」として今日まで伝えられています。
あり(道が狭いので注意。)
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。