浄土宗名號山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
名號山 専唱院の編集履歴
2024年05月07日 19時12分
ご由緒
善導寺(知多郡東浦町)の末寺。
創建不詳。
辻堂の小庵であったが、天正年間(1573~1592)に善導寺の伝譽周源がきて、伝法然筆の「南無阿弥陀仏」の名号を守っていたところから、山号を付けたといわれる。
付近の樹下から発掘された如意輪観世音菩薩の木像を奉安して、一か寺となしたともつたえられる。
大正12年に波切不動明王を安置。
(大府市誌より)
編集前:善導寺(知多郡東浦町)の末寺。
創建不詳。
辻堂の小庵であったが、天正年間(1573~1592)に善導寺の伝譽周源がきて、伝法然筆の「南無阿弥陀仏」の名号を守っていたところから、山号を付けたといわれる。
付近の樹下から発掘された如意輪観世音菩薩の木像を奉安して、一か寺となしたともつたえられる。
大正12年に波切不動明王を安置。
(大府市誌より)
見所
年に数回は猫の譲渡会が開催されます。
巡礼
直伝弘法
大府二十四ヶ寺
行事
5月3日と4日は花まつりで本堂を開放しています。
ログインすると情報を追加/編集できます。