御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぐぜいじ|曹洞宗壺坂山

弘誓寺の編集履歴
2022年10月29日(土)
愛知県 瀬戸市役所前駅

ハイチュウさんのプロフィール画像
ハイチュウ
2022年10月29日 15時16分

ふりがな

ぐぜいじ

ご由緒

昭和12年(1937)瀬戸市大学今(現、東吉田町)に曹洞宗弘誓教会所として服部泰鏡師によって開かれる。
寺宝として安政3年(1856)製作の円周8m50㎝の百万遍操り念珠がある。

ご祭神/ご本尊

千手観世音菩薩

アクセス

名鉄瀬戸線「瀬戸市役所前」駅から徒歩13分

山号

壺坂山

創立

昭和12年(1937)

創始者/開山・開基

服部泰鏡師

行事

毎月18日千手観世音供養法要
両祖忌
春秋彼岸会

ログインすると情報を追加/編集できます。