御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうようじ|臨済宗妙心寺派

光陽寺の編集履歴
2023年05月19日(金)
愛知県 善師野駅

シンくんさんのプロフィール画像
シンくん
2023年05月19日 23時46分

行事

1月1日 新年諷経
大般若会厳修
檀信徒の安泰を祈願し、近隣十ヶ寺の住職方とともに大般若経六百巻を転読します。
その後、祈願された般若札を皆様方へお届けします。
2月15日 涅槃会(お釈迦様が亡くなった日)
3月 春彼岸・光陽観音永代供養祭
永代供養墓に祀られた方々の供養祭がおこなわれます。
4月 降誕会(花まつり)
お釈迦様の生誕を祝い法要を営みます。
地元の弘法様行事に合わせ二十一日に行います。当日は甘茶を用意しております。
6月・妙心寺団参
毎年、本山妙心寺への団体参拝をいたします。
その後、親睦のため各地の名蹟めぐり、温泉宿へと移動します。
8月 盆
当地区では八月ですが、七月の地区もあります。当寺では、檀家の皆様各家へ柵経に訪れます。また、夕方には境内で数百本のローソクが灯される献灯会がおこなわれます。
施餓鬼
先祖やもろもろの恵まれない人々への供養をおこないます。近隣十ヶ寺の住職方に出頭いただき、朝から夕方まで連続しておこなわれます。
9月 秋彼岸・光陽観音永代供養祭
12月8日 成道会(お釈迦様が悟りを開いた日)
12月31日 除夜の鐘
境内に数百本のローソクによる献灯会のさなか、除夜の鐘がつかれます。
毎年先着百八名とし、お参りの方にはみかん等がふるまわれます。

ログインすると情報を追加/編集できます。