しゅうぞういん|西山浄土宗|日輪山内
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
寺紋に太閤桐と菊花紋が使われ、豊臣家との関わり強い。代々日輪山鎮護守祈祷となっていた。後醍醐天皇系統の寺院(後亀山天皇から南朝四代の菩提寺である)。
阿弥陀如来
日輪山内
無量光殿
1497年(明応6年)
本明賢清和上
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。