りゅうふくじ|真言宗智山派|天林山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
笠覆寺 (笠寺観音)の編集履歴
2022年10月30日 22時13分
見所
毎月18日は、観音様の縁日です。
「なごや七福神」の恵比須(えびす)尊の霊場です。
編集前:毎月18日は、観音様の縁日です。
「なごや七福神」の恵比須(えびす)尊の霊場です。
アクセス
名鉄名古屋本線「本笠寺(もとかさでら)駅」から徒歩3〜4分。
JR東海道本線「笠寺駅」から徒歩20分。
名古屋市営バス「笠寺西門」下車、約200m。
編集前:名鉄名古屋本線「本笠寺(もとかさでら)駅」から徒歩3〜4分。
JR東海道本線「笠寺駅」から徒歩20分。
名古屋市営バス「笠寺西門」下車、約200m。
参拝時間
8時より16時
編集前:8:00~16:00
駐車場
あり。
二箇所に分かれる。一箇所は西福院の横から入りセブンイレブンの裏側に抜ける形で15台ほどのスペース(アスファルト)
もう一箇所は笠寺公園側からの進入で20台強停めれますか(砂利道がメイン)
編集前:お寺の方に確認してください。
トイレ
行者堂と西福院の間、外壁は黒くまだ新しい。
参拝所要時間
約30分
参拝料
なし
巡礼
東海三十六不動第15番
尾張三十三観音第3番
名古屋二十一大師第16番
なごや七福神恵比須
編集前:東海三十六不動第15番
尾張三十三観音第3番
名古屋二十一大師第16番
なごや七福神恵比須
ログインすると情報を追加/編集できます。