ぜんしんじ|日蓮宗|開道山
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
明治2年(1869)千葉県市川市の日蓮宗大本山法華経寺内の善進坊をこの地に移して創建。かつてはすり鉢を頭にかぶせて上からお灸をすえるという「すりばち灸」があり、頭痛に効果があったといわれる。現在は行われていない。本堂北の庭に切利支丹燈籠と思われる燈籠があるが、詳細についてはよくわかっていない。
開道山
明治2年(1869)
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。