御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
志波彦神社・鹽竈神社ではいただけません
広告

しわひこじんじゃ・しおがまじんじゃ

志波彦神社・鹽竈神社のお参りの記録(3回目)
宮城県本塩釜駅

投稿日:2019年05月06日(月)
参拝:2019年5月吉日
2
去年見たくてたまらなくなった鹽竈桜。
まさか1年後に見ることができるなんて…!令和に感謝です(。-人-。) 笑

全体の見ごろは過ぎていましたがまだまだ花自体は見ごろです。
桜が想像以上にいろんなところで見られて、幸先良すぎます(*´▽`*)

神社自体はこれまでに比べると、元旦過ぎたのもあるのかな。
空いていました。

時間がなくて駆け抜けたので…またゆっくりしたいです。
志波彦神社・鹽竈神社の自然
平安時代から境内に咲いていたという鹽竈桜。
志波彦神社・鹽竈神社の自然
志波彦神社・鹽竈神社の建物その他
令和の記念撮影スポットが笑
志波彦神社・鹽竈神社の建物その他
昨年建てられた綱村公の顕彰碑。鹽竈桜と一緒に見れるのはいいですね!
桜好きな綱村公も喜んでおられるかと(^^)
公の没後300年という節目にこの景色を見れて嬉しく思います。
志波彦神社・鹽竈神社の建物その他
志波彦神社・鹽竈神社の本殿
青空に社殿が映えます。
志波彦神社・鹽竈神社の本殿
志波彦神社・鹽竈神社の鳥居
お天気だと気持ちがいいですね(*^^*)
志波彦神社・鹽竈神社の建物その他
志波彦神社・鹽竈神社の庭園
志波彦神社・鹽竈神社の御朱印
いつまで頒布か分かりませんが元旦過ぎても令和元年の特別朱印でした。
並んではないけれど待ち時間が20分ほどあった気がします。

すてき

みんなのコメント2件)

鹽竈桜、見事な桜ですね~

2019年05月06日(月)

>ジンジャーさん
本当にきれいな八重桜で至福なひと時でした(*´▽`*)

2019年05月06日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
志波彦神社・鹽竈神社の投稿をもっと見る175件
コメント
お問い合わせ