御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

るべしべじんじゃ

留辺蘂神社のお参りの記録(1回目)
北海道留辺蘂駅

投稿日:2024年05月18日(土)
参拝:2024年5月吉日
2
我が先祖様達が開拓に入った地の最初に居た場所らしいです、最初に屯田さん達が拓いたと聞いています、神社は中々の距離を歩く事に私には大変でしたが、開拓した事を考えたら苦労の労いと感謝ですね、素晴らしく清々しい気持ちになりました、友も同じ事を言ってましたよ、社内をあちこち回らせていただきました🙏
留辺蘂神社の御朱印
金粉が和紙に入って少しキラキラ
留辺蘂神社(北海道)
1の鳥居より拝殿に逝く通路
留辺蘂神社(北海道)
2の鳥居から3の鳥居を
留辺蘂神社(北海道)
3の鳥居から左側に手水舎と奥に拝殿、狛犬さんのお出迎えですね
留辺蘂神社(北海道)
拝殿です、清々しい気持ちで参拝
留辺蘂神社(北海道)
聖徳太子宮の鳥居
留辺蘂神社(北海道)
聖徳太子宮拝殿、すごく歴史を感じますね、右側に明治天皇さんの石碑も🙏
留辺蘂神社(北海道)
シダレヤナギの保存木、もう御神木ですね、素晴らしいエネルギーを感じました

すてき

みんなのコメント2件)

kimimaro様

先日は、ようこそお参り下さいました!
御先祖様と縁があるのですね、投稿頂き有難う御座います。
これから暑さが厳しくなりますが、どうぞお身体を大事になさって下さいませ。

       留辺蘂神社 禰宜

2024年05月18日(土)

ありがとうございます、またお邪魔させていただきます、今回はありがとうごさいました🙇

2024年05月18日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
留辺蘂神社の投稿をもっと見る44件
コメント
お問い合わせ