御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
瑠璃光寺ではいただけません
広告

るりこうじ

瑠璃光寺のお参りの記録(1回目)
山口県上山口駅

投稿日:2020年01月11日(土)
参拝:2020年1月吉日
曹洞宗 保寧山 瑠璃光寺(るりこうじ)

五重塔‼️ 山口の誇り
サッカーJ2 レノファ山口の
エンブレムにも😍
瑠璃光寺の景色
御門をくぐると…
瑠璃光寺の建物その他
仏心の杓文字が…
瑠璃光寺の手水
知足の手水鉢 ちそくのちょうずばち

上からそれぞれの文字に口を足して
吾唯足知…現状に感謝して
前向きいきましょう という意味でしょうか?
瑠璃光寺の建物その他
やや! 魚板を発見❗️

お坊様に食事の時間を知らせる
ために叩いていたもののようで
木魚の原型だそうです

なぜ魚の型かというと
魚のように 夜も目をつぶらず
精進を怠らないようにと…
いかにも禅宗らしい教えですね
瑠璃光寺の庭園
絵になる…誰が撮っても(笑)
瑠璃光寺の御朱印
仏心いただきましたm(__)m

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
瑠璃光寺の投稿をもっと見る59件
コメント
お問い合わせ