御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
金剛宝寺(紀三井寺)ではいただけません
広告

こんごうほうじ(きみいでら)

金剛宝寺(紀三井寺)のお参りの記録(1回目)
和歌山県紀三井寺駅

投稿日:2022年05月01日(日)
参拝:2022年4月吉日
3
西国33箇所巡りで訪れた以来のお詣りです。階段が凄くあるのですが ケーブルカーやエレベーターが出来ていてお年寄りに優しくなってます☺️

🈵 西国三十三箇所霊場 2番
🈵 きのかわ6社寺巡り
金剛宝寺(紀三井寺)の建物その他
金剛宝寺(紀三井寺)(和歌山県)
金剛宝寺(紀三井寺)の御朱印
今回頂いた御詠歌御朱印
金剛宝寺(紀三井寺)の御朱印
平成27年2月4日 西国33箇所第2番 御朱印
金剛宝寺(紀三井寺)の山門

すてき

みんなのコメント3件)

蛇姫さま
懐かしいなぁ紀三井寺さん前に行って来ましたがえぇ所ですよね階段結構登りますが😅
これからガンガン投稿して下さいね楽しみに拝見させてもらいま~す😆

2022年05月01日(日)

コメント有難うございます☺️ あの階段マスクしてると(;´Д`)ハァハァ つらかったぁ😵 でもお詣りは清々しくいいものですね。いろんなとこ行きたいなぁと思ってます。ご朱印モンキーさん 勝手にフォローさせて頂きます。よろしく😉👍️🎶

2022年05月02日(月)

蛇姫さん
ほんまですよねありゃキツい階段ですよね😅
勝手にフォローやなんて恐縮ですほな、あたしも勝手にフォローしますよ😉
これからガンガン投稿して下さいね楽しみに拝見しますよ😆

2022年05月02日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
金剛宝寺(紀三井寺)の投稿をもっと見る167件
コメント
お問い合わせ