御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
赤坂氷川神社ではいただけません
広告

あかさかひかわじんじゃ

赤坂氷川神社のお参りの記録(1回目)
東京都六本木一丁目駅

投稿日:2023年10月04日(水)
参拝:2023年9月吉日
豊川稲荷東京別院を参拝後に、赤坂の街を散歩がてら歩いて当社へ。
思ったより境内は狭いですが、歴史を感じる雰囲気でした。
参拝した時期が例大祭前でしたので、赤坂の街には例大祭の飾りつけがされて、祭りの前の盛り上がりに一役買ってる感じでした。

御朱印は何種類かあって、そのうちの和紙と桔梗色を重ね合わせた物を拝受しました。

また、境内内には近所の4つの稲荷を合祀した四合(しあわせ)稲荷社があり、そのネーミングに惹かれてお参り&御朱印もいただきました。
赤坂氷川神社の御朱印
赤坂氷川神社の御朱印

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ