御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
増上寺ではいただけません
広告

ぞうじょうじ

増上寺のお参りの記録(2回目)
東京都芝公園駅

投稿日:2023年08月01日(火)
参拝:2023年7月吉日
2
江戸三十三観音再訪 その3

江戸三十三観音霊場第21番札所の浄土宗寺院です。
徳川家ゆかりの総本山。ちょうど訪れた日が七夕の昼下がり。日増しに暑さが募る中でも願いを込めてのお参りが見られました。
増上寺(東京都)
増上寺のとなりの芝公園の一角。
笹の葉に短冊をかけての願い。
増上寺(東京都)
赤い山門です。
増上寺(東京都)
浄土宗の総本山。
来年は、浄土宗850年の節目の年になります。
増上寺(東京都)
増上寺(東京都)
増上寺(東京都)
東京タワーを背景に本堂です。
増上寺(東京都)
増上寺(東京都)
こちらにも七夕🎋。
増上寺の建物その他
安国殿。こちらで「写経」を済ませ、御朱印をいただきました。
この裏手には、徳川将軍家の墓所となっています。
増上寺の地蔵
西向地蔵堂。
増上寺(東京都)
江戸三十三観音の札所です。

すてき

みんなのコメント2件)

ハマの「寺」リストさん
江戸三十三観音巡りですね、私も気候が落ち着いたら、浅草寺を皮切りに江戸三十三観音巡りをする予定です。御指南よろしくお願いします。

2023年08月01日(火)

Tomiyaさん。

こんにちは。コメントありがとうございます。
江戸三十三観音霊場は、比較的山手線内に交通の便が良いこともあって、たまに営業途中で立ち寄ることが出来る。霊場巡りとしては気軽に回ることが出来ると思います。
今回、2度目の再訪になりますが、何かの参考になれば幸いです。ごゆるりとお立ち寄り下さい。

2023年08月01日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
増上寺の投稿をもっと見る484件
コメント
お問い合わせ