御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
諏訪大社下社秋宮ではいただけません
広告

すわたいしゃしもしゃあきみや

諏訪大社下社秋宮のお参りの記録(1回目)
長野県下諏訪駅

投稿日:2023年05月21日(日)
参拝:2023年5月吉日
春宮から、旧中山道を進む。
沿道には古くからの旅籠や、温泉・銭湯が多い。
私は、何気に銭湯好き…入りたかっが時間も限られているため今日は我慢…
暫く歩くと秋宮に。
こちらも春宮と同様に賑わってます。
入口の鳥居の右側に小山があるのですが、そこで地域の子供たちの
相撲大会が行われており、結構な歓声が聞こえていました。
【すっかり、コロナ後の様相ですね…】
諏訪大社下社秋宮(長野県)
秋宮の石標です
諏訪大社下社秋宮(長野県)
諏訪大社下社秋宮(長野県)
諏訪大社下社秋宮(長野県)
春宮にはなかったような気が…
諏訪大社下社秋宮(長野県)
ご神木かな?
諏訪大社下社秋宮の自然
諏訪大社下社秋宮(長野県)
こちら秋宮の神楽殿の注連縄も立派!!
諏訪大社下社秋宮の狛犬
神楽殿前の右の狛犬さん
諏訪大社下社秋宮(長野県)
左の狛犬さん
諏訪大社下社秋宮の本殿
幣拝殿です
諏訪大社下社秋宮(長野県)
少しひいて、改めて幣拝殿
諏訪大社下社秋宮(長野県)
一の柱
諏訪大社下社秋宮(長野県)
二の柱
諏訪大社下社秋宮(長野県)
秋宮から諏訪湖を望む駐車場に進むところにあります
諏訪大社下社秋宮の建物その他
この手水は温泉で、何気に熱いくらい…
諏訪大社下社秋宮(長野県)
諏訪湖です
諏訪大社下社秋宮(長野県)
こちらも諏訪湖の様子
諏訪大社下社秋宮(長野県)
諏訪大社下社秋宮(長野県)
お参りしてから、お昼を取ったのですが、逆にしないと時間調整が難しいです
諏訪大社下社秋宮の食事
空腹につき、もう一品…
諏訪大社下社秋宮の御朱印
御朱印です【書置きです】

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
諏訪大社下社秋宮の投稿をもっと見る216件
コメント
お問い合わせ