御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
高千穂神社ではいただけません
広告

たかちほじんじゃ

高千穂神社のお参りの記録(2回目)
宮崎県延岡駅

投稿日:2020年09月21日(月)
4
約1900年前の垂仁天皇時代に創建された、高千穂郷八十八社の総社。

高千穂峡は、自然の大きさと神秘を感じます。
高千穂神社の鳥居
高千穂神社の本殿
高千穂神社の建物その他
高千穂神社の自然
夫婦杉
2本の杉の幹がつながった夫婦杉と呼ばれる巨樹があり、この杉の周りを夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、家内安全、子孫繁栄の3つの願いがかなうと言われています。
高千穂神社の歴史
由緒
高千穂神社の周辺
高千穂峡の代名詞ともいえる有名な滝で、日本の滝100選に選定されています。天孫降臨の際、この地に水がなかったため、天村雲命が水種を移した天真名井の水が滝となって流れ落ちているとされています。
高千穂神社の周辺

すてき

みんなのコメント4件)

高千穂峡の滝は美しいですよね…( *´꒳`* )
懐かしい光景です😌✨
ありがとうございます(∩´∀`∩)🌸

2020年09月22日(火)

あきさん、
高千穂峡は、行かれたこと
あるんですね、
すずしくて気持ちよかった
ですよ。

2020年09月22日(火)

祖父母の家が近くにありました( *´꒳`* )

秋には稲刈りの手伝いに行って、
観光とかはあまりしなかったので
一度遠足か何かで行ったような記憶です🤭

2020年09月22日(火)

そうなんですね。
とても素敵なところです。

遠足、私は冬の高野山にいきました苦笑

2020年09月22日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
高千穂神社の投稿をもっと見る135件
コメント
お問い合わせ