御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
櫻岡大神宮ではいただけません
広告

さくらがおかだいじんぐう

櫻岡大神宮のお参りの記録(1回目)
宮城県勾当台公園駅

投稿日:2023年10月09日(月)
参拝:2023年4月吉日
宮城県仙台市青葉区に鎮座している櫻岡大神宮、何の神社で御利益はと調べたら桜の名所でも、癒やしの公園でも知られる広大な西公園内に、1621年に仙台藩主である伊達政宗が創建しました。伊勢神宮より分霊を勧請して「神明宮」として祀ったのが始まりで、パワースポットとしても知られている櫻岡大神宮の御祭神は天照皇大神となっています。また、その他にも十六柱を祀っているため、
櫻岡大神宮でのご利益は、主に厄払いや家庭円満、病気平癒だと言われています。どのご利益も生活する上で役に立ってくれるものばかりですので、櫻岡大神宮のご利益をあやかりたいと考えている人は厄除け、方災除け、家庭円満、商売繁盛、病気平癒、建設工事の安全、竈・火の守護、学業成就等々の御神徳をもたれる神さまがお祀りされています。仙台市観光、絶景、景色撮影、パワースポット、歴史的建造物、癒し処、散歩、御朱印集め等好きな方にはおすすめです、社務所にて各種御守り、オリジナル御朱印帳、限定御朱印等頂けます。
櫻岡大神宮(宮城県)
櫻岡大神宮(宮城県)
櫻岡大神宮(宮城県)
櫻岡大神宮(宮城県)
櫻岡大神宮(宮城県)
櫻岡大神宮(宮城県)

すてき

御朱印帳

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
櫻岡大神宮の投稿をもっと見る144件
コメント
お問い合わせ