御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

とうけいじ|臨済宗円覚寺派松岡山(松岡山 東慶総持禅寺)

東慶寺のお参りの記録一覧(2ページ目)
神奈川県 北鎌倉駅

こばけん
2021年12月16日(木)
1012投稿

21.12.03。先の長寿寺より徒歩10分。鎌倉市山ノ内にある臨済宗円覚寺派の寺院。
《鎌倉三十三観音霊場第三十二番札所》

山号:松岡山
開創:鎌倉時代 弘安8年(1285)
開基:北条貞時
開山:覚山志道尼(北条時宗公夫人)
本尊:釋迦如来

 女性から離縁できなかった封建時代に、当寺に駆け込めば離縁ができる女人救済の寺として明治に至るまでの600年間、縁切りの寺法を引き継いできました。

 後醍醐天皇皇女が護良親王の菩提を弔うため五世住職となり、御所寺、松ヶ岡御所とも呼ばれ、鎌倉尼五山の第二位に列せられる格式の高い尼寺になりました。江戸時代初期には豊臣秀頼の息女が千姫の養女として命を助けられ、東慶寺に入寺。のち二十世天秀尼となり、創建以来の栄華を極めました。

 明治4年(1871)、廃仏毀釈の影響により縁切りの寺法は廃止となり、明治35年(1902)に尼寺の歴史も幕を閉じました。
 明治38年(1905)、建長寺・円覚寺両派管長の釈宗演禅師が入寺し、荒廃した当寺を復興し、中興開山となりました。(一部略)
 門下には禅を世界に広めた鈴木大拙がおり、裏山に「松ヶ岡文庫」を設立し、禅文化発展の世界的拠点となりました。
       〜当寺HPより〜

 本日ラスト箇所。鎌倉紅葉鑑賞と「鎌倉33観音霊場巡り」その②として参詣。久しぶりの再訪ですが、混雑さはないため、静寂な中で落ち着いて過ごせ、心が癒される感がしました。

 

東慶寺の御朱印

鎌倉三十三観音霊場第三十二番札所

東慶寺の歴史
東慶寺(神奈川県)

寺院入り口。

東慶寺(神奈川県)

山門手前右側に

東慶寺の建物その他

夏目漱石参禅百年記念碑

東慶寺の山門

山門方向

東慶寺の自然

山門手前左手の紅葉

東慶寺の山門

山門

東慶寺の建物その他

参道

東慶寺(神奈川県)

境内の紅葉

東慶寺の建物その他

参道左側に《鐘楼》

東慶寺の建物その他

梵鐘

東慶寺の自然

本堂手前の紅葉

東慶寺の本殿

本堂

東慶寺の本殿
東慶寺の仏像
東慶寺(神奈川県)

松岡宝蔵

東慶寺の建物その他
東慶寺の建物その他

松岡宝蔵の先の銀杏

東慶寺の建物その他
東慶寺の建物その他

寺務所方向

東慶寺の建物その他

こちらで書き置きの御朱印を拝受。

東慶寺の建物その他
東慶寺(神奈川県)
東慶寺の塔
東慶寺の建物その他

書院

もっと読む
Kazu
2021年08月21日(土)
1640投稿

円覚寺から徒歩数分^^ 
街道沿いにありながらも緑に囲まれた気持ちのいい心が落ち着く素敵なお寺様です^^
境内に写経参加者のみが入れる場所があります 今度時間取って写経しに来たいな~~~ そんな感じになる素敵な場所です^^

東慶寺の建物その他
東慶寺の建物その他

参道

東慶寺の建物その他
東慶寺の山門

山門

東慶寺の本殿

本堂

東慶寺の自然

山門下の小さな池^^ おたまちゃんがいっぱい^^

東慶寺の建物その他

鐘堂

東慶寺の建物その他

写経会場^^

東慶寺の建物その他

緑豊かな中での写経^^ 専用の場所まであって いい感じ^^ 
こんどゆっくり時間取って写経しにこようかな^^

東慶寺の御朱印

御朱印

もっと読む
mitch
2021年03月26日(金)
2165投稿

21.03.17 鎌倉「東慶寺」参拝、枝垂れ桜が満開の頃。_ 鎌倉市山ノ内

東慶寺の建物その他

臨済宗円覚寺派「松岡山東慶総持禅寺(東慶寺)」
        <しょうこうざんとうけいそうじぜんじ>
.
04-1) 参道階段の手摺り周辺に掲げられた
    ” 東慶寺からの お願い ”  のボード。

主文末尾に「一眼レフカメラでの写真動画撮影を、
当面の間、全面禁止いたします。」旨の文言。

<投稿者追記:このページからでは文面を読み取れませんが、
 入山料を廃止してまでも東慶寺さまの真摯なお願いをお伝えしたく
      追って 書き起こしをし何らかの場所へ掲載予定です。 >
.
---------------------------

東慶寺の建物その他

13) 本堂境内の枝垂れ桜と、本堂遠景。
去年からか? 近年になって本堂へ上がって参拝できる。
写真枠外で 立ち位置両側に嘗て在った 塀がなくなり、
この開放的になった光景に見慣れてきた。

東慶寺の自然

14-2) 枝垂れ桜をズームアップ 
( 花の写真ばかりになってしまうことと、
  多くが過去の投稿写真と重複するので 3枚だけ/全56枚 )
.
.
.
.
.
*************************************************************
21.03.17G #鎌倉 「 #東慶寺 」 #枝垂れ桜 が満開の頃 
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2021-03-25-14

/ #2021桜 #桜

もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年12月18日(金)
2868投稿

鎌倉三十三観音霊場第32番札所。
今日は、年内最後の「観音様」の縁日だったので「水月観世音菩薩」のご開帳でした。
昨年まで「水月観音」の御朱印があったそうですが、現在は「ご本尊」と「聖観音」の2種類だけだそうです。

東慶寺の山門

山門です。

東慶寺の本殿

観音堂である本堂。入って左手へ進むと毎月18日にご開帳される水月観音様が安置されています。

東慶寺の仏像

ポストカードがあったので購入しました。
岩にもたれて、水面に映った月を見る観音像だそうです。

東慶寺の仏像
もっと読む
mitch
2020年09月21日(月)
2165投稿

20.09.19 鎌倉「東慶寺」真摯に参拝いたしました
< 臨済宗円覚寺派 松岡山東慶総持禅寺 >

東慶寺の建物その他

02-1) 山門への参道階段 
.
現在は 尼寺ではない が、嘗ては ’ 鎌倉尼五山 第二位 ’ の格式だった。
数奇な運命にて意図して廃寺になった 鎌倉尼五山 第一位「太平寺」尼住職と
嘗ての東慶寺尼住職は姉妹。
太平寺廃寺の際に仏殿を円覚寺へ移築したのが、
塔頭「正続院」の国宝 ” 舎利殿 ”。
現存する鎌倉唯一の尼寺は、徳川家縁りで格式高い「英勝寺」。

東慶寺の山門

02-2) 山門 
.
---------------

東慶寺の建物その他

03) 山門を潜って(以前は拝観料を納めていた建物の前)
       ” 参拝にあたり ” の立て札。
.
2020年6月某日から拝観無料になった。
( 当初は ’ 観光客目当てに公開している寺院ではありませんので・・・ ’ 旨の
真摯な本堂参拝を強く望む文言だったか?と思う)  
.
---

東慶寺の建物その他

04-1) 鐘楼 

東慶寺の建物その他

04-2) 鐘楼。
.
現在の梵鐘は、源頼朝開基の材木座「補陀洛寺(ふだらくじ)」から移設。
( 元の梵鐘は 他所/他寺院か? に在るらしい)
.
---
---

東慶寺の建物その他

05) 境内の参道
.
---

東慶寺の建物その他

06-1) 参道の一番手前の右側、
” 御朱印所 九時~十六時 正午から三十分休 ” の表札が掛かる門。 

東慶寺の庭園

06-2) 門を潜ってからの、庭園。
三つの屋根がが連なる ’ 書院 ’ のうち、
      向かって右の屋根がある建屋の前庭。
.
---

東慶寺の庭園

07-1) 本堂。
えっ ええっ! (開扉されていた)門 と 両翼の塀が撤去されているっ!
私なりの感想で
’ 観光&撮影目的ではなく 、本堂にあがって真摯に仏像を参拝して欲しい ’
との強い希望で開放的な佇まいにしたのでは?と思う。
( 台風などの災害で損壊したのか?否か?は知らない ) 

東慶寺の本殿

07-2) 本堂。当日の私は素足だったので、
          堂内へは上がらず縁側の手前から遥拝した。
願わくば、(現状の堂内仏像前と)上がり口にも
小さくてもよい賽銭箱を設置いたくとありがたい。
.
私的ルールで、堂内の仏像が写り込まぬよう遠景のみ。 
今年は中止だったが、イワガラミの開花時期の期間限定で 縁側伝いに本堂裏へ廻り
崖一面に張り付くイワガラミを鑑賞させていただける。
( 遥か以前は有料だったが、近年は無料。昨年までは、本堂内へ上がることは不可だった。)

東慶寺の建物その他

07-3) 上がり口の立札。
(堂内撮影OKの材木座「光明寺」以外、私は堂内仏像を撮らないが)
多くの寺社で表示されるけれども、
もしも堂内撮影不可ならば その旨も表示が欲しい感想。

東慶寺の庭園

07-4) 本堂前から振り返り、奥で左右方向の境内参道方向。
開放的で親近感をが増した印象になった。

東慶寺の建物その他

07-5) 本堂を背にして撮ったが、境内参道から見て右側の門と塀の基礎跡。

東慶寺の建物その他

07-6) 本堂を背にして撮ったが、境内参道から見て左側の門と塀の基礎跡。
.
---

東慶寺の建物その他

08) 境内参道の左側、裏千家縁りの茶室 ’ 寒雲亭 ’ の門。
.
---

東慶寺の仏像

09-1) 私の お約束事?でワンパターンな、(たぶん)如来坐像。

東慶寺の仏像

09-2) 露座の坐像背後から、境内参道の山門方向。
( 因みに、上方は「円覚寺」 ’ 弁天茶屋 ’ 方向。 )
.
---

東慶寺の庭園

10) 開花時期の参拝を逃したが、菖蒲園 と (有料)’ 松岡宝蔵 ’ 方向。

東慶寺の庭園

11) ’ 松岡宝蔵 ’ 向かいの菖蒲園沿いに彼岸花が咲き始めた
.
---------------

東慶寺の庭園

12-1) イワタバコの開花時期の参拝を逃したが、
         墓地への参道沿いで苔生す崖面。(左/2)

東慶寺の庭園

12-2) 墓地への参道沿いで苔生す崖面。(右/2)
.
---

東慶寺の周辺

13) 墓地への参道 

東慶寺の周辺

14) 更に奥の墓地参道

東慶寺の建物その他

15) 墓地参道に入って直ぐ右上方の、
       ” 後醍醐天皇皇女 用堂女王墓 ” への階段。
本日は著名人が眠る墓所各々の参拝は割愛した。

東慶寺の建物その他

16) 著名人墓所だけでなく、全ての墓所には苔生している。
私的ルールとして墓石が写り込まぬように、苔生す墓所の一例。
.
---

東慶寺の周辺

17) 墓地から引き返す方向 
.
.
.
*****************************
20.09.19B #鎌倉 「 #東慶寺 」真摯に参拝いたしました
< #臨済宗円覚寺派松岡山東慶総持禅寺 >
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-09-21-2#more

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ