御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
東慶寺ではいただけません
広告

とうけいじ

東慶寺のお参りの記録(12回目)
神奈川県北鎌倉駅

投稿日:2021年03月26日(金)
参拝:2021年3月吉日
21.03.17 鎌倉「東慶寺」参拝、枝垂れ桜が満開の頃。_ 鎌倉市山ノ内
東慶寺の建物その他
臨済宗円覚寺派「松岡山東慶総持禅寺(東慶寺)」
        <しょうこうざんとうけいそうじぜんじ>
.
04-1) 参道階段の手摺り周辺に掲げられた
    ” 東慶寺からの お願い ”  のボード。

主文末尾に「一眼レフカメラでの写真動画撮影を、
当面の間、全面禁止いたします。」旨の文言。

<投稿者追記:このページからでは文面を読み取れませんが、
 入山料を廃止してまでも東慶寺さまの真摯なお願いをお伝えしたく
      追って 書き起こしをし何らかの場所へ掲載予定です。 >
.
---------------------------
東慶寺の建物その他
13) 本堂境内の枝垂れ桜と、本堂遠景。
去年からか? 近年になって本堂へ上がって参拝できる。
写真枠外で 立ち位置両側に嘗て在った 塀がなくなり、
この開放的になった光景に見慣れてきた。
東慶寺の自然
14-2) 枝垂れ桜をズームアップ 
( 花の写真ばかりになってしまうことと、
  多くが過去の投稿写真と重複するので 3枚だけ/全56枚 )
.
.
.
.
.
*************************************************************
21.03.17G #鎌倉 「 #東慶寺 」 #枝垂れ桜 が満開の頃 
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2021-03-25-14

/ #2021桜 #桜

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

mitchさんのプロフィール画像

mitch2165投稿

mitchさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東慶寺の投稿をもっと見る120件
コメント
お問い合わせ