御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

だいおうじ|浄土宗深谷山

大翁寺のお参りの記録一覧
茨城県 玉村駅

ドリルうさぎ
2024年04月10日(水)
673投稿

深谷山大翁寺にお参りしました。石の門の前と木造山門の前に道があり、鐘楼もある広いお寺さん。桜が見頃でした。
お寺の奥さまが出入りしていたのでご挨拶しましたら、法然上人誕生日4月7日とお釈迦様花まつり4月8日のお菓子とお茶をいただきました。
ありがとうございました。
法然様が旅立つ日の銅像が若々しくて素敵。月待ち塔の十九夜塔と二十二夜塔や石碑の延命地蔵菩薩、忠魂碑、庚申塔など参道沿いに綺麗に並べられていました。

大翁寺の山門

山門とソメイヨシノ

大翁寺の手水

手水舎

大翁寺の建物その他

山門の扁額

大翁寺の本殿

本堂

大翁寺の建物その他

本堂の扁額

大翁寺の自然

山門と本堂の間に桜の木が大きく枝を伸ばしています

大翁寺の像

旅立ちの法然さま。法然上人と呼ばれる前のあどけないお姿。

大翁寺の地蔵

六地蔵

大翁寺の建物その他

山門の更に南側の道に境内入口があります

大翁寺の地蔵

水子地蔵尊と石造五重塔

大翁寺の建物その他

二十二夜塔

大翁寺の建物その他

十九夜塔

大翁寺の建物その他

鐘楼

大翁寺の授与品その他

花まつりお菓子とペットボトルお茶をいただきました

もっと読む

茨城県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ