御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

常陸第三宮 吉田神社のお参りの記録(1回目)
茨城県水戸駅

投稿日:2024年01月07日(日)
参拝:2023年12月吉日
遅ればせながらあけましておめでとうございます!
今年も波乱の年明けとなりましたが、引き続きよろしくお願いします。
本年初めの投稿ですが昨年の参拝記録から消化していきます。
まずは常陸国那賀郡の名神大社、吉田神社です。常陸国は鹿島神宮を筆頭とした武甕槌神さまの伝承と、当社のように日本武尊さまの東征伝説の大きく2パターンの神社があります。
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《一の鳥居と社号碑》
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《ニの鳥居》
ここまでは駐車場で上がって来られます。
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《随身門》
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《手水舎》
水は出て来ませんでした。
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《吉田天満宮》
境内社です。別ページとして登録されていますが、実質同じ神社なのでこちらに載せます。
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《拝殿》
コロナ禍もかなり緩和されてきたので鈴の緒も復活してます。
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《境内》
休憩用か催し物があったのかパイプ椅子たくさん。
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《しだれ桜》
この辺ではかなり有名みたいですね。また春になったら観に行きたい。
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《本殿》
👁チェックポイント‼️
常陸国はまた面白い特徴の郷土で、前述した通り一宮の鹿島神宮、二宮の静神社は武甕槌神さまと天津甕星さまの闘いを起源にしていますが、三宮である当社は打って変わって日本武尊さまの休憩した地域を起源としています。またその他にも『常陸国風土記』に記載のある民間伝承に関連した神社、かつてあった新治国を由来とする神社もあったりと、多岐に渡ります。こういった伝承が消えずに残っているのが神道の面白いところですね。
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《おみくじ》
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《御朱印》
参拝時は年末でしたがもう早くも辰年の御朱印を出していました。個人的に気になるのは兼務の八坂神社のこれは…にんにく?
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《納札所》
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《縁結びの笹》
この笹に祈願して利き手と反対の手で笹を結べたら成就する、というものらしいです。
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
…多分結べたはず!
常陸第三宮 吉田神社(茨城県)
《御幣》
社頭においてありましたので2体拝受。大晦日前に神棚を祓い清めました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
常陸第三宮 吉田神社の投稿をもっと見る210件
コメント
お問い合わせ