御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
湯澤神社ではいただけません
広告

ゆざわじんじゃ

湯澤神社のお参りの記録(1回目)
北海道登別駅

投稿日:2021年11月23日(火)
参拝:2021年11月吉日
『のぼりべつ割』なるものを利用し、
妻と一泊二日の登別温泉旅行へ行ってきた。
宿をチェックアウトした後、
温泉街をぶらりと散策。
…ぶらりと言うには寒過ぎる。

散策中に湯澤神社に立ち寄った。
登別温泉は何度か来ているけど、
この神社を参拝したことはない。
参拝の後、
ここは御朱印あるのかな…?
と思って社務所に入ってみるとやっているとのこと。
ただこの時は御朱印帳を車に置いてきており、
車は宿の駐車場に停めてあってすぐには取りに行けない。
お書入れと書置きとあるとのことだったが、
やはりお書入れにしたいのでまた後で来ますと一旦退散。

昼食の後に再び訪問。
改めて御朱印をお書入れで頂いた。
とても丁寧に書いて頂いたのだが、
その筆の美しさにびっくりした。

寒くなるのは天気予報で何となく想定していたけど、
山から吹き下ろす風で滅茶苦茶寒かった。
チェックアウト直前に温泉に浸かって温まってきたが、
すっかり身体が冷え切ってしまった。
また日帰り入浴してから帰りたいね、
と苦笑いしながら札幌へと戻ることにした。

登別温泉は本当に良い。
何度でも来たくなる。
湯澤神社の鳥居
湯澤神社の本殿
湯澤神社の御朱印
湯澤神社の周辺

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
湯澤神社の投稿をもっと見る22件
コメント
お問い合わせ