御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かみかわじんじゃ

上川神社のお参りの記録(15回目)
北海道神楽岡駅

投稿日:2023年02月13日(月)
参拝:2023年2月吉日
帰り道で上川神社の前を通ります。
参詣しない手はありません。

この日は紀元節です。
各地の神社では紀元祭が行われ、神社の役員さんたちが参加しています。
そのためでしょうか、駐車場には車がたくさん停まっていました。

境内に向かうと、野鳥やエゾリスのために設けられている餌場に、ちょうどエゾリスがいました。
そのリスは餌場からクルミを持ち出し、枝の上で食べ始めました。
接近しても逃げることなくその場で食べていました。

それから参拝に向かいます。
境内社の旭川天満宮で参拝をしてから、上川神社の拝殿に向かい参拝しました。
拝殿の中にはお雛様の姿もありました。

帰り際に餌場の前を通ると、エゾリスの姿がなくなったせいか、シジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラが入れ代わり立ち代わりでヒマワリの種を食べていました。
また駐車場に向かうと、傍らの林の中にコゲラの姿も見つけました。

参拝とプチバードウォッチングを楽しむことができました。
上川神社の動物
上川神社の本殿
上川神社の末社
上川神社の狛犬
上川神社の本殿
上川神社の本殿

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
上川神社の投稿をもっと見る121件
コメント
お問い合わせ