御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
岩戸観音堂ではいただけません
広告

いわとかんのんどう

岩戸観音堂のお参りの記録(1回目)
北海道電車事業所前駅

投稿日:2022年05月15日(日)
参拝:2022年5月吉日
定山渓温泉街『岩戸観音堂』お参り
今回は洞窟内の観音像33体にはお目にかからず本堂のみ。

日本で2番目の有料自動車道路、小樽定山渓間自動車道の道路工事に命を捧げた多くの御霊を祀り、併せて交通安全や定山渓温泉の発展を祈願して建立。
観音堂の中の祭壇右側は洞窟の入り口があり洞窟内(入場有料)には33体の観音様が並んで安置されており、受験、恋愛成就、商売繁盛などの願いごと、悩みごとにご利益があるといわれパワースポットとして人気。毎年7月18日には、祭礼「岩戸観音堂大祭」が盛大に行われます。~定山渓観光協会HPより

岩戸観音堂の本殿
《本堂》
岩戸観音堂の本殿
《御本尊》日の出観世音菩薩
岩戸観音堂の建物その他
本堂の右側には可愛い鯉のぼり
岩戸観音堂の像
《修行大師》
岩戸観音堂の建物その他
岩戸観音堂の仏像
三十三観世音像
岩戸観音堂の歴史
御由緒
岩戸観音堂の周辺
二見吊橋〜かっぱ淵まで散策
岩戸観音堂の景色
この季節の定山渓は久々🎏

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岩戸観音堂の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ