御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
三渡神社ではいただけません
広告

みわたりじんじゃ

三渡神社のお参りの記録(1回目)
福島県三春駅

投稿日:2022年01月22日(土)
参拝:2022年1月吉日
福島県郡山市西田町にある高柴デコ屋敷近くの山中に建てられた神社です。
御祭神は天牟良雲命(あめのむらくものみこと)です。

毎月定期的に参拝している、郡山市西田町に鎮座する「鹿嶋大神宮」様からご案内により、今般雪道の中を参拝に出かけました。
高柴デコ屋敷の近くにあるので、住所を便りにナビを設定しました。
近くまでは車で行けたのですが、標識、案内もなく、30分位ウロチョロしてしまいあきらめてかけました。
御朱印は高柴デコ屋敷の「おいち茶屋」で頂けるというので、店の方に場所を教えてもらいました。
今は雪が多くて、「車で行くのは無理ではないか」と言われました。
「ここから歩いて行けますか」と尋ねると、「20分あれば行けます」と言われました。
あきらめて、後日、雪が解けた頃に行くことに一旦しました。
せっかく来たのだから、歩いて行くことにしました。
雪道の林道を歩くこと10分で、無事神社にたどり着きました。
まるで登山です。めでたしめでたし!!!
御朱印には三春駒のハンが押されています。
三渡神社の御朱印
三渡神社の本殿
三渡神社の鳥居
三渡神社の鳥居
三渡神社の建物その他
三渡神社の自然
三渡神社の本殿
三渡神社(福島県)
三渡神社の周辺
三渡神社の周辺
三渡神社の周辺

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
三渡神社の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ