御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
明治神宮ではいただけません
広告

めいじじんぐう

明治神宮のお参りの記録(1回目)
東京都原宿駅

投稿日:2023年11月19日(日)
参拝:2023年11月吉日
2
用事が早く終わり、空を見たら雲ひとつない青空。ご参拝日和だなぁと地下鉄に乗り久しぶりの明治神宮へ。
大正9年に創建、明治天皇と昭憲皇太后を祀る東京でも代表的な神社。小さい頃は家族で初詣によく来ていました。
平日の午後ですが、外国の方をはじめ、にぎわっていました。都心にありながら緑がいっぱいで鳥の声を聞きながら気持ちの良い参拝でした✨
明治神宮(東京都)
一の鳥居をくぐり
明治神宮(東京都)
鳥の声を聞きながら進みます
明治神宮(東京都)
大きな二の鳥居
明治神宮(東京都)
木製では日本一
明治神宮(東京都)
菊花展やっていました
明治神宮(東京都)
可愛い❤
明治神宮(東京都)
やっと着きました
明治神宮(東京都)
りっぱな楼門
明治神宮(東京都)
本殿
明治神宮(東京都)
明治神宮(東京都)
明治神宮(東京都)
大楠
圧巻です😯
明治神宮(東京都)
本殿向かって左の夫婦楠
離れてみると一本に見えます
明治神宮(東京都)
明治神宮(東京都)
明治神宮(東京都)
「代々木」です
ふつうの木でした😅
明治神宮(東京都)
御苑も行ってみました
明治神宮(東京都)
有名な清正の井
今日は空いていました
上の南池の水源
澄んだ水✨
明治神宮(東京都)
たくさん歩いてお腹が空いて、境内のレストランで遅いランチ😋
明治神宮(東京都)
全国からの酒樽
明治神宮(東京都)
こちらはワインの樽🍷
明治神宮(東京都)
都会のオアシスですね🌳😌

すてき

みんなのコメント2件)

なおこ♪さん
晴天の境内☀清々しい参拝ですね!
北海道は楠木がないのですよ~
大楠は力強くエネルギッシュ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
また来月そちらに行くので、力をいただいてこようかな💓
ランチも美味しそう🎵

2023年11月19日(日)

ばん吉🍀さん、コメントありがとうございます😆
最近青空を見ると、神社やお寺のお屋根が映えそうだな、と思うようになりました😅
北海道には楠木がないのですね。初めて知りました。
東京は比較的あたたかで、紅葉もまだな感じです。
遠征ルポ、また楽しみにしています😄🎵

2023年11月19日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
明治神宮の投稿をもっと見る758件
コメント
お問い合わせ