御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ちょうえんじ|新義真言宗月松山

長円寺のお参りの記録一覧
東京都 北千住駅

keokeo˚✧₊⁎
2022年09月16日(金)
1595投稿

お参りして御朱印をいただきました。

長円寺の山門

山門

長円寺の自然

境内の風景

長円寺(東京都)

本堂

長円寺(東京都)

魚籃観音

長円寺(東京都)

めやみ地蔵尊

もっと読む
0163..*^、^
2018年12月21日(金)
155投稿

江戸四宿のひとつ千住。
北千住にある「宿場町道り商店街」を散策してきました。

国道4号線と平行に通る"宿場町商店街"から駅側に向かう細道を入っていくと、正面に長円寺の風情ある山門が見えてきます。

長円寺の山門

屋根のある立派な山門。

長円寺の山門

扁額「月松山」… 明治2年(1869)当時の寺子屋"群省堂"の校主 正木健順先生の筆だそうで、区の登録文化財です。

長円寺の地蔵

可愛いらしい お地蔵さま。

長円寺の本殿

本堂。

長円寺の本殿

「めやみ地蔵尊」 眼の病気を治してくれるお地蔵さま。
山門と並んで表通りに祀られています。

長円寺の絵馬

「め」と書かれた独特な絵馬が奉納されています。宿場町商店街には絵馬屋さんがあるそうな…。

長円寺の建物その他

「魚藍観音さま」
扉が閉まっていてお会いできませんでした(T_T)

長円寺の歴史
長円寺の周辺

「宿場町通り商店街」古い建物を活用した古民家カフェや酒場もあり賑やか♪路地裏も楽しぃ~(^.^)

長円寺の周辺
長円寺の食事

かどやさんの「槍かけだんご 」一本90円。
みたらし団子/こし餡の2種類。
どちらもオススメ!ヽ(^。^)ノ

もっと読む

東京都のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ